TOP > ゴミ屋敷の清掃・片付け
小山市、宇都宮市、野木町、下野市、栃木市でゴミ屋敷の清掃・片付けは、完全プライバシー保護で安心の「いずみサービス」にお任せください。栃木県をはじめ、埼玉県、茨城県も対応しております。ゴミ屋敷の清掃から片付け、ハウスクリーニングも承っております。
まずはお気軽にご相談・お問い合わせください。
こんな悩みありませんか?
…etc
いずみサービスが解決いたします!
当社では、ゴミ屋敷の片付け・清掃に限らず、ご希望により可能な事がたくさんあります。
害虫駆除
孤独死があった現場で、時間が経ってしまっていると大量の蛆虫や害虫が発生している場合がほとんどです。害虫は、菌やウイルスの温床にもなり、悪臭の原因にもなりますので、迅速に駆除する必要があります。
体液・汚物の除去と洗浄
孤独死や自殺、事件現場となってしまった部屋の清掃の場合、まず体液や血液、汚物の除去と洗浄作業を徹底的に行うことが大切です。
汚染物の撤去
汚染された布団、ベッド、畳、床材などの撤去を致します。特殊清掃をする場合、体液や血液などが染みついた家財道具が多く出ます。これらの汚染物を臭いや液体が流出しないよう密封し、近隣住民の皆様に配慮しながら搬出します。
遺品整理作業
遺品不用品の分別、不用品の廃棄処分に至るまでの通常の遺品整理作業を行います。
壁紙・床材の剥がし作業
特殊清掃の現場の場合、臭いが壁紙・床材にまで浸透している場合があります。この場合、壁紙・床材を剥がして処分する必要があります。
クリーニング作業
台所、お風呂、トイレなど必要に応じてクリーニング致します。
除菌・消臭作業
専門の特殊な薬剤を使いウイルスや感染症の菌などの除菌消毒および徹底的な消臭作業を行います。
オゾン脱臭作業
除菌・消臭作業と組合せながら高濃度オゾン脱臭装置を使い高濃度のオゾンを放出することで臭いの元となる物質を取り除き、元の空間に戻していきます。
現状回復
ご希望により壁紙・床材の張替えなどの原状回復も行っています。
「セルフネグレクト」という言葉は、ご存知でしょうか?
生活していくのに必要な行為を行わない、あるいは行なう能力がなく、そのために生活環境や健康状態が悪化しても、周囲に助けを求めない状態のことをいいます。分かりやすい具体例としては、「ゴミ屋敷・汚部屋」と呼ばれる状態が、それに当てはまります。
【原因】
【状態】
「セルフネグレクト」になってしまうと、ご近所とは一切関わらなくなり、生活も荒んで、捨てなければならないゴミも捨てずに放置状態になっていきます。片づけなければ「ゴミ屋敷・汚部屋」になるのも当然のことです。
自分から誰かに助けを求めることが出来れば、まだ、手の打ちようもあるのですが、一度ネグレクトになってしまうと、誰かに助けを求めることがありません。
そして孤独感や無気力からのがれようとアルコールに依存していく場合が多く見受けられます。
コンビニ弁当の容器と酒の空き容器が散乱して溜まっていき、お風呂やトイレに行くことが面倒になり、ペットボトルやコンビニ袋に排泄をしてそのまま放置するという悪循環に陥っていきます。
このような不衛生な「ゴミ屋敷・汚部屋」状態が菌や悪臭を生み出し、心身ともに荒んでいき、最後に待っている「孤独死」という最悪の結果を招いているのです。
いずみサービスとしましても、行政やケアマネージャーなどの介護職の方々との連携を図り、このような社会的孤立者を早期に発見し、「孤独死」を未然に防いでいくセーフティーネット作りに取り組んでまいりたいと考えます。